2016年07月18日
日光移動教室行ってきました!
小学校最後の宿泊行事である、日光移動教室。
宿泊行事は、昨年の臨海学校 臨海学校行ってきました で経験済みなので、さほど心配はなかったです。
ただ、今回は保健の先生が同行せず、別の先生が保健係として行かれるとのことで、事前に軽く説明をさせていただきました。
1)自己インスリン注射を打っていること。
2)全ての管理は自分で行うこと。
この2点を説明し、インスリン注射を行う場所の確認をしました。
昨年同様、寝る前しか血糖測定を多分しないだろうなあ、と思っていたら、案の定でした。
血糖測定結果;1日目夜:83 2日目夜:197・・・以上です。
インスリン量は、事前にメニューを見て、量だけ決めてメモにして持たせましたが、
娘「ごはん多かったから、適当に増やして打ったよ~。」
母「いくら打ったか書いてきた?」
娘「書いてない。書く暇ないよ~。」
母」そうなの?まあ~、気持ちはわかるけど。どうしよう?」
娘「あ~、プラス1くらいかな?そういうことにしとこう。」・・・ってなわけで、
この3日間は、超適当なインスリン記録になっております。(先生には秘密です?)
そんなこんなでしたが、3日間、本当に楽しく過ごせたようです。
学校行事でも、日々の生活でも、皆さんと同じようにいろんなことができること。
そうした日々の積み重ねが築く、明るい経験と思い出が、将来、必ず娘を支えることと思います。
そんな訳で、「明るく楽しい生活」が最優先。
少々の失敗やアバウトさには見て見ぬふりをする母なのでした。(本当は、自分のいい加減さを正当化する言いわけに過ぎないのかもしれませんが。)
にほんブログ村
(↑ランキング参加中。クリックして下さるとうれしいです。)
宿泊行事は、昨年の臨海学校 臨海学校行ってきました で経験済みなので、さほど心配はなかったです。
ただ、今回は保健の先生が同行せず、別の先生が保健係として行かれるとのことで、事前に軽く説明をさせていただきました。
1)自己インスリン注射を打っていること。
2)全ての管理は自分で行うこと。
この2点を説明し、インスリン注射を行う場所の確認をしました。
昨年同様、寝る前しか血糖測定を多分しないだろうなあ、と思っていたら、案の定でした。
血糖測定結果;1日目夜:83 2日目夜:197・・・以上です。
インスリン量は、事前にメニューを見て、量だけ決めてメモにして持たせましたが、
娘「ごはん多かったから、適当に増やして打ったよ~。」
母「いくら打ったか書いてきた?」
娘「書いてない。書く暇ないよ~。」
母」そうなの?まあ~、気持ちはわかるけど。どうしよう?」
娘「あ~、プラス1くらいかな?そういうことにしとこう。」・・・ってなわけで、
この3日間は、超適当なインスリン記録になっております。(先生には秘密です?)
そんなこんなでしたが、3日間、本当に楽しく過ごせたようです。
学校行事でも、日々の生活でも、皆さんと同じようにいろんなことができること。
そうした日々の積み重ねが築く、明るい経験と思い出が、将来、必ず娘を支えることと思います。
そんな訳で、「明るく楽しい生活」が最優先。
少々の失敗やアバウトさには見て見ぬふりをする母なのでした。(本当は、自分のいい加減さを正当化する言いわけに過ぎないのかもしれませんが。)
にほんブログ村
(↑ランキング参加中。クリックして下さるとうれしいです。)
トラックバックURL
コメント一覧
2. Posted by たま 2016年07月22日 16:08
ぽんたの母ちゃんさん、お久しぶりです!息子さん、宿泊行事には、参加されていないのですね。一歩踏み出す勇気、確かに最初は大変かもしれませんね。お住まいはどこか存じませんが、首都圏より地方の方が、どちらというと、周りの人の理解も進んでないと聞きます。首都圏でも、専門医がいない所では、かなり食事制限を受けたりなど、ちょっとずれた治療をすることもあるようです。
うちは、キャンプに行ってお友達も沢山出来て、いい刺激を受けました。息子さんも何かのきっかけで、少しでも前に進めるといいですね。応援しています。(^_^)/
うちは、キャンプに行ってお友達も沢山出来て、いい刺激を受けました。息子さんも何かのきっかけで、少しでも前に進めるといいですね。応援しています。(^_^)/
1. Posted by ぽんたの母ちゃん 2016年07月20日 22:46
宿泊行事かぁ、、、 五年の息子は 校外学習や宿泊行事は欠席してます。 息子も血糖測定や注射があるから行きたがりません。
注射する場所が無いことも多いので私も欠席でいいよ~って感です。 もちろん一型さんのキャンプも行ったことありません。これじゃいけないかな。。。と思うのですが何かきっかけがないと前に進めない親子です。
自己管理すごいですね。 うらやましいです。
注射する場所が無いことも多いので私も欠席でいいよ~って感です。 もちろん一型さんのキャンプも行ったことありません。これじゃいけないかな。。。と思うのですが何かきっかけがないと前に進めない親子です。
自己管理すごいですね。 うらやましいです。